奥多摩そして関東周辺の山を楽しんでます

f:id:ecoken823:20190129175729j:plain

関東周辺の山を楽しんでヤマレコに記録アップしてます 

街中を歩いてると奥多摩から秩父方面の山並が良く見えます。なかでも特徴のある姿の山には行ってみたくなりますね。
天気の良い日に近くの里山から遠くはアルプスに登って頂上からの眺望を楽しんでます。
地元青梅市のクラブに入会し仲間と登るのも楽しいかなと思い活動し市内から見える山は制覇した感じです。
奥多摩の山は都心に近いので里山と思われがちですが別物、遭難 事故が多い険しい山が多いです。しっかりした装備で気を付けて入山しましょう。
 
登山で膝痛に悩まされた奮戦記とか荷物軽量化のためアルコールストーブ自作した例など記載しています。
 
--------------------------------------------------------- 
 --------------------------------------------------------

f:id:ecoken823:20190320180222j:plain

 

 参考になる記事

 信州登山難易度

 事故発生時の対処

 青梅警察山岳救助隊(登山者へのお願い 遭難報告)

   道迷い対策

  熊博士に聞く対処法(youtube)

 

 

スナップショット  

   ★富士山の輝き

     ★山頂からのパノラマ 山座同定

     ★山のライブカメラ集

 

 

山行記録

登山記録はヤマレコに保存しています。

(注: ・×××は会の山行に参加)  

 

2021/ 3           (雲取山)    (北横岳)

2021/ 2           (R2総会 cont'd)  裏山(浅間岳 赤ぼっこ)
2021/ 1          三頭山    茅ケ岳 八重山
2020/12          御前山 蛾ケ岳 大岳山
2020/ 9   (R2 総会議案書 Q&A)
2020/ 8           日の出山      
2020/ 7       ・川苔山
2020/ 6           櫛形山   ・大塚山   
2020/ 5           新型コロナショック!
2020/ 4           権現山 不老山 大岳山 日の出山   刈寄山
2020/ 3           御前山     
2020/ 2           高水三山  日の出山  雲取山
2020/ 1           関八州見晴台 杓子山 釈迦ケ岳 本仁田山        
----------------------------------------------------------------------------------------------
2019/12          川苔山   ・ 陣馬山      鷹ノ巣山       大岳山                         
2019/10          赤城山/地蔵岳    東篭ノ登山
2019/ 7           日の出山           
2019/ 4           小楢山    大岳山  
2019/ 3        ・南高尾山稜    雲取山 
2019/ 2        ・ 高水三山  陣馬山  
--------------------------------------------------------------------------------------------------
                     赤ボッコ  
2018/11     王岳 ・杓子山/鹿留山
2018/ 9   ・市道山/臼杵山 大岳山
2018/ 8   ・入笠山
2018/ 7   ・本社ケ丸
2018/ 6    蛭ケ岳 川苔山
2018/ 5    日の出山 長者ケ岳
2018/ 4       棒ノ折山
2018/ 3   ・景信山 高水三山 入笠山 金時山
2018/ 2       陣馬山
2018/ 1      生藤山
 

 
2017/ 9  ・蓼科山2531
2017/ 8   御岳山 ・編笠山2523
2017/ 6  ・麻生山
2017/ 3   羽村草花丘陵
2017/ 2   岩茸石山
------------------------------------------------------------------------------
2016/12  ・御岳山
2016/10  ・三頭山 ・茅ケ岳
2016/ 9   ・高尾古道 ・浅間尾根 ・谷川岳
2016/ 8           奥穂高岳3190/前穂高岳3090
2016/ 7        赤岳2899
2016/ 6  ・本仁田山  両神山 
2016/ 5   浅間隠山  白砂山 ・三頭山
2016/ 3  ・大岳山
-----------------------------------------------------------------------------
2015/12  ・生藤山  日の出山バリルート  
2015/11  ・陣馬山   上高岩山
2015/ 9  ・川苔山 ・乾徳山
2015/ 8  ・立山三山3003
2015/ 6  ・大山
                   2月から ギックリ腰で長期休養
--------------------------------------------------------------------------
2014/12  ・菊花山/九鬼山
2014/11  ・鷹ノ巣山 ・景信山 ・大岳山 男山
2014/10   雷電山 雲取山
2014/ 8           御前山
2014/ 7  ・蕨山 前掛山2524 塔ノ岳
2014/ 6  ・鹿倉山
2014/ 5  ・大岳/鍋割山
2014/ 4  ・大山三峰
 
2014/ 1  ・南高尾
-------------------------------------------------------------------------
2013/12  ・城峰山 ・筑波山    ( ヤマレコ投稿に興味をもった時期)
2013/11  ・川苔山 ・倉岳山   大菩薩嶺
2013/10  ・石老山     鷹ノ巣山
2013/ 9   ・北横岳/縞枯山 乗鞍岳3025 西穂高岳 唐松岳2696
2013/ 8   ・瑞牆山  木曽駒ケ岳2956
2013/ 7   ・景信山 ・大岳山
2013/ 5      ・滝子山  ・三頭山
2013/ 4   ・長渕天狗岩 ・岩殿山
-------------------------------------------------------------------- 
2012/10   木曽御嶽山 
2011                陣馬山 御岳山
2010        筑波山   御前山            
2009       三つ峠山 身延山 棒ノ折山 比婆山 
2007/12   馬頭刈尾根w
2007/11   伊豆ケ岳 w
2007/10   草津白根山
2007/ 4    妙義山
2007/ 2    宝登山
2005/10   赤城山
 
 
 

f:id:ecoken823:20181030180510j:plain

           桜と鳳凰三山甲斐駒ケ岳

 

 

f:id:ecoken823:20181030180554j:plain

                              金峰山からの帰り 五丈岩を遠くに紅葉模様

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JOGアプリオ 急坂で失速 オートチョークの不良かも  キャブ オーバーホール

1998年販売された古き原付オートバイ アプリオYJ50 4JP8

子供が家に置いたままの原チャリしばらく放置状態

近場の買い物に使おうとしたがエンジンの掛かりは悪い、家近辺の急坂(13度 勾配23%) エンジン掛けて最初は元気に急坂のぼるが暖気後は途中で失速0km/h・・・キックダウンしてないような感じ。冬場は調子いいが夏場暑くなると登れない。

夏場の猛暑日は中速域で暫くもたついてからき吹き上がる。

 

通常セオリーでプラグ エアフィルター インテークのインシュレータ交換 したが変化なし

混合気濃いのではと 素人考えでニードル一段上げて薄いほうへ これも変化なし

スロー調整ではエアースクリューで最高回転探すが抜け落ちる寸前までいっても未だ回転は上がってゆく よく判らないので2回転戻しまでにして終了。

エンジン掛かりは少しは良くなり幹線道路では問題なく乗れていたのでこんなものかと

 

それから10年 

 

混合比のとなるとキャブしかない やる気になって腰をあげ完全解明?へ 

 

オートチョーク点検

プラグ確認 きつね色なので良い感じ

オートチョークが完全に締まりきっていないのではとズーッと懸念事項だったのでこの際作動状況確認しました。

通電してないのか? 車体とオートチョークは接続されてました キック時電圧発生していた。

 

単体にして外観寸法

A-B間 12mm   B-C間 9.5mm   C-D間 19mm

端子間の抵抗値  8オーム位 (テスターいい加減)

通電してみます 極性は無し 12V 1.2A以上から段々下がって0.35Aで落ち着く

数分でニードルが飛び出しました

6mm伸びたので正常作動してるのではないでしょうか

B-C間 9.5mm→15.5mm   C-D間 19mm→25mm と変化

 

 

 

分解してみました  ボディーがネジになってるので0リング傷付けないようにプライヤーでゆっくり回すと上下が分離できた

 

熱膨張部分が現れる 単純構造です いじくる所ないので確認後組み立て

 

発熱体の端子が錆びてると接触不良で温まりません ヒータ部分を分解できるようですから端子を磨くと復帰可能もあります。

 

組み立て時ボディーのネジ部分の止め位置でノズルの長さを調整できることがわかり微調します

 

冷間時ニードルがキャブのどの位置なのかですが

オートチョークの受け部分

ピストンがはまる深さですが13.4mmあります ということはB-C間が13.4mmに伸びると混合ガスがストップする  今のオートチョーク側は冷間9.5mmあるので4mm位(13.4-9.5=4)浮いてる位置にある

 

 

まず冷間時キャブにオートチョークを篏合します この時動きやすくするため0リング外します

すんなり取付位置まで入りました 通路を遮断せずオートチョークON状態



 

通電してみます

時間がたつとオートチョークが浮いてきました

0リング位置の中間部分までなので約4mm浮いてきたことになります オートチョークOFF状態

上の溝が取付け金具の溝  下がOリングの溝

 

チョークが効きがチョット弱そうなので現在のピストン位置を1.5mm位(C-D間8mmに縮める)縮めて混合ガス多くし使ってみます

 



 

キャブレター分解清掃

水の混入形跡無し ガソリンによる腐食無し

分解しメイン、パイロットジェットの詰まり具合 ポートの通りを確認  特に異常なことはない

何かすっきりしない。

未だメインノズルは外していない  ネットでの分解手順にもメインノズルについては載っていない。

振っても抜けてこないけどどうやって抜くの?   スロットル側からドライバーの柄の部分で押したら抜けました。

メインノズル汚いね~

 

原因はこれじゃないですか

 

とりあえずニードルクリップを標準にもどしキャブレター組み立て



 

さ~エンジン始動 ブルンと一瞬いっただけで停止 その後始動しない

プラグ濡れている だがプラグの放電も弱々しい なんだろう?

しばらく奮闘後アクセル全開でセル回すと咳き込んだ感じで始動 そのまま回転保持させ数分たったら正常回転  怪しいのはオートチョーク。

元の寸法に戻したら始動しました  1.5mmでものすごく濃い混合比になったようだ

設定調整面倒なので変更せず元の状態に。

 

試運転気持ちよく坂道登りました

 

ただスロー調整でエアースクリュー問題は改善されず左回し一杯までスロー回転が上がってゆきピーク判らず。

締めた状態から2回転戻しくらいにすると吹けが悪く急坂登りが難しくなる。

今は左回し一杯付近に設定している インマニ エアーフィルタ交換したので 油面くらいしかないが何か問題ありそう。

 

中位置スロットルでの加速が軽くなり一応清掃の効果はありました

 

ですが急坂道は エンジン始動後の登りは元気ですがエンジン暖まった後はちょっと物足りない登り方 トルクカムのグリースアップでもしてみましょうか

 

2024/3/20      

クラッチ部分取り外し シューのカスで真っ黒だったので清掃  トルクカムの動きはスムースだったのでそのまま。ウエイトローラー ベルト 点検。 

 

ニードルクリップ 最上段(最も薄い)にセット 坂道登りに元気が付いて15km/h。

エアスクリュー調整して回転のピークはみれない スロット開いたとき少しボコツキがある感じ。 少し濃い感じなので 油面上昇気味かニードルの消耗 メインノズルの穴拡大位かな? まだ速くなりそうだがよくわからなくなったので様子見としよう。

中高速は元気いいのでマフラー 点火系はあまり考えないことにしてる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青梅市 高木病院から見る奥多摩山並み

青梅市でも標高の高い場所に高木病院があります なので病室からは富士山が良く見える

手痛い入院でしたが院内歩行練習しながら外が見えます

南側は広い範囲を眺められます すぐ目に付くのは富士山

西側の病室に入院された方は奥多摩山並み 【大岳山~雲取山~川苔山】 が一望

 

スマホ画像ですが紹介します

 

南側の通路窓から

f:id:ecoken823:20240201/20240201154012j:plain



 

北側の通路窓から

f:id:ecoken823:20240201/20240201153658j:plain

 


病室からは網戸、窓枠が邪魔で絵にならず ほぼ同じアングルで他の画像を

 

 

 

 

 

 

 

あきる野市戸倉にある 戸倉城跡 城山に登った

十里木 西戸倉 戸倉のバス停から登れる山です。

登山者だと臼杵山からの下山途中に経由する山でもあります。

今回は十里木バス停から登ってみました。

バス停そばに階段があり登り切ると左へ登山口標識があります。

竹林を歩き臼杵山からの尾根登山道へ合流し頂上まで40分位。

途中で奥さんと子供 大学生グループの若者 多くのハイカーと出会いました。人気のある山なのでしょう。

あきる野から見ると目立つ山です。

 

 

頂上です。コンクリートベンチが数個あり弁当広げ景色を見ながらの休憩には最適。五日市の市街地も見下ろせます。

f:id:ecoken823:20210429110054j:plain

 

 

史跡に興味ある方は こちら

f:id:ecoken823:20210510133753j:plain

 

 

 

 

裏(南西)は戸倉三山   

f:id:ecoken823:20210429/20210429105604j:plain

 

 

 

 

筑波山から横浜まで一望できます

f:id:ecoken823:20240130/20240130125643j:plain



 

副都心の高層ビル群です

f:id:ecoken823:20240130/20240130125516j:plain

 

 

 

 

 

登山 頂上 パノラマ 画像  山座同定

眺望良かった頂上からのパノラマ画像です。大雑把ですが同定してみました。

 

奥多摩

    大岳山
 日の出山    日の出山(都心)   梅野木峠 無名ピーク       要害山655m
 麻生山
 赤ぼっこ410m   
   天目山
   川苔山
   鷹ノ巣山
   岩茸石山
  本仁田山/コブタカ山
   雲取山
   七ツ石山
   青梅丘陵マスガタ山付近
   天地山
 浅間嶺
 御前山/サス沢山/ソーヤノ丸デッコ
   上高岩山展望台
   刈寄山
   三頭山/展望台   笹尾根(大沢山/ 槙寄山/田和峠/数馬峠/丸山北尾根)
   戸倉城山434m

 

 

【奥武蔵/秩父

  棒ノ折山      
     堂平山
  丸山
  関八州見晴台 
    大霧山
 武甲山
 

 

【高尾/陣馬】

 倉岳山
    権現山
    高尾山  かすみ台見晴台   南高尾見晴台     一丁平(高尾山)
    景信山西方面  景信山東方面  景信山から副都心
    小仏城山
    生藤山/三国山
    陣馬山
    不老山 
    九鬼山/天狗岩
    八重山展望台     八重山      能岳  
    菊花山    菊花山西側山腹から
    高川山           岩殿山
    峯(日蓮金剛山)

 

 

【丹沢】

 蛭ケ岳

 

 

【富士/御坂】

  赤岩(松山)   
  清八山            本社ケ丸
  三ツ峠山
  黒岳           釈迦ケ岳
  王岳
  石割山
  杓子山
    鉄砲木ノ頭(明神山)
    鬼ヶ岳
    蛾ケ岳
    竜ケ岳

 

 

【奥秩父

  白谷ノ丸       白谷小丸
    大蔵高丸    お花畑
     雁ケ腹摺山
    滝子山      滝子山/西峰
    小金沢山
    雷岩(大菩薩嶺)    妙見ノ頭   親不知頭

 

 

【甲信越(南部)】  

    富士見山   富士見山展望台   

 

 

金峰山/甲武信】

  金峰山 
    北奥千丈岳         国師ケ岳 
    乾徳山
     茅ケ岳
     小楢山   幕岩(大沢ノ頭付近)
     曲岳    升形山    黒富士
     甲武信ヶ岳
     男山

 

 

八ヶ岳 蓼科 霧ヶ峰

  入笠山         守屋山東峰     守屋山西峰          
     蓼科山       北横岳南峰    北横岳北峰
     編笠山         権現岳        のろし場         三ツ頭         硫黄岳          横岳                
   霧ヶ峰(車山)             三峰山             鷲ケ峰
     飯盛山(清里)
     美ケ原     鉢伏山

 

 

北アルプス

    ピラミッドピーク(西穂)
 唐松岳
 前穂高岳
   涸沢岳
   小蓮華山    天狗ノ庭    
   常念岳 常念乗越
 燕岳

 

 

南アルプス

   北岳
   間ノ岳
   観音岳
   仙丈ケ岳  ( 西)     
   小仙丈ケ岳   ( 西

 

 

中央アルプス

  木曽駒ケ岳 

 

 

【赤城/榛名】

 水沢山
    地蔵岳

 

 

四阿山 浅間】

 東篭ノ登山      湯ノ丸山       烏帽子岳 
    四阿山    根子岳   根子岳東屋展望台

 

   

【箱根】

 金時山

 

 

----------------------------------------------------- 

 ◆記事一覧◆

 

 

群馬 つつじヶ丘休憩所からの眺望     伊香保森林公園

伊香保森林公園の東に位置し小高い場所に「つつじヶ丘休憩所」があります

標高1050mあり赤城山から日光白根山至仏山谷川岳が見渡せる休憩ポイントになってます

アクセスは道路から階段上ればすぐ 道路も広いので路駐できます

 

 

 

 

 

道路から階段を見る

 

方向案内

 

 

休憩所全景

 

説明板右側

 

 

 

 

説明板の左側

 

 

f:id:ecoken823:20231203/20231203163005j:plain

パノラマ画像

好みの山を望むライブカメラ

奥多摩

 武蔵御嶽神社(御岳神社)から

 日の出山 山頂から        ?#

  混雑状況     中央自動車道 上野原IC  東京方面

 

両神山

 堂平山から     ?#

 

八ヶ岳

 大泉町から

 杖突峠茶屋から      ?#    

   

富士山

 富士五湖周辺から

 富士見台から

 甲府市内 愛宕山から  ?#

   さった峠から        

 

八ヶ岳  富士山  南アルプス

 霧ヶ峰高原から      ?#

  

八ヶ岳 富士山 南アルプス  

  美ケ原から

 

中央アルプス

 美ケ原から

 

 

金峰山 富士山 八ヶ岳 空木岳

 高峰高原(小諸市)から

 

農鳥岳 間ノ岳  北岳

 夜叉人峠から

 

甲斐駒ケ岳

 北杜市から

 

白馬岳

 白馬村から      ?#

 

鹿島槍ヶ岳

 小川村林リン館から

 

 

立山

 室堂から        ?#

 

御嶽山

 御嶽山 山頂から(東方面)          ?#

 

 

奥穂高岳

 河童橋から       ?#

 

槍ヶ岳

 槍ヶ岳山荘から 

 

笠ヶ岳

 ロープウェイ駅から

 

常念岳 槍ヶ岳

 王ケ頭から

 

日光男体山

中禅寺湖から

 

日光白根山

丸沼高原から

 

武尊山 浅間山

丸沼高原から

 

 

 

 

 

2024年 山行記録

 

12月           
11月           
10月           
9月           
8月           
7月           
6月           
5月           
4月           
3月           
2月           
1月  大岳山        
           

2023年 山行記録

 

12月  大蔵高丸 白谷丸 景信山 高水三山  
11月  槇寄山        
10月  本に田山 平井丘陵      
9月  高水三山 日の出山      
8月           
7月           
6月  高水三山        
5月  日の出山 三室山      
4月           
3月           
2月  麻生山 南高尾      
1月  御岳山 上高岩山 岩茸石山    
           

2022年 山行記録

 

12月  日の出山 大菩薩嶺      
11月           
10月  日の出山 岩茸石山 燕岳 美ケ原 鉢伏山
9月  本仁田山        
8月  日の出山        
7月           
6月           
5月  三頭山        
4月  岩茸石山        
3月           
2月  日の出山 竜ケ岳      
1月  鉄砲木ノ頭 清八山 本社ケ丸 大岳山 本仁田山
           

思い出の丘から見る絶景パノラマ画像  (美ケ原 武石峰)

美ケ原の手前に武石峰があります

ここは見晴らし抜群ですがその近くに駐車場から少し歩くだけで 八ヶ岳中信高原国定公園「思い出の丘1935m」ここからの眺望も素晴らしい場所です

 

 

武石峰まで登っても思い出の丘同様に美ケ原が邪魔して八ヶ岳 富士山は望めません

ほぼ360度のパノラマを楽しんでください

 

南アルプスから北アルプス

f:id:ecoken823:20221030145438j:plain

 

妙高から西上州

f:id:ecoken823:20221030145549j:plain

 

 

燕山荘から見える風景  パノラマ画像  燕岳

燕岳登山で休憩宿泊に利用できる燕山荘は燕岳と同じ稜線上にあるので周囲邪魔するもの無く360の眺望を楽しめます。

 

 

屋外休憩ベンチから燕岳

 

 

燕岳頂上から燕山荘

天空の城の様

 

 

 

 

休憩ベンチから見える山並みです

南から北(大天井岳~燕岳)

f:id:ecoken823:20221027153534j:plain

 

 

北から南東(燕岳~北岳

f:id:ecoken823:20221027153608j:plain

 

 

裏に廻って南方面(北岳大天井岳

f:id:ecoken823:20221027153649j:plain

 

 

燕岳から見る景色はこちら

 

都心の超高層ビル群 あきる野からの眺め

天気が良いとあきる野市草花の小高い丘陵からの眺めが最高

裏山ハイクでよく行く休憩場所からは筑波山の東方面から南南東まで眺望が良い。

天気がいいとスカイツリーと一緒に新宿方面の超高層ビルが見えます。

小さい丘で180m標高ですから超高層ビルのほうが高く見上げてる感じなんです。

いまは中々東京タワーが見つけられない 周辺に200m超の高層ビルに三方から囲まれ独立タワーがぼやけてるからです。

この場所からだと邪魔なビル群はなくタワーの-2/3位は高層ビルの隙間に見れるので目の良い人は見つけられるかも。(東京タワーまでの直線距離 約41km)

東京タワーの両脇にある高いビルは?  これがきっかけで見える超高層ビルの名称を調べることになってしまいました。

 

真ん中あたりに辛うじてわかる東京タワー🗼

f:id:ecoken823:20220125125508j:plain

左側の建設中ビルですが森ビルと日本郵便によって建設される地上64階、高さ325.24mの完成時には高さ日本一となる超高層ビルです。東京タワーの電波は邪魔されないのでしょうか。

 

 

 

 

都心方面パノラマ

f:id:ecoken823:20220125112900j:plain

 

 

都心の超高層ビル

f:id:ecoken823:20220125114311j:plain

都心部高さTOP10を同定しました  多少の誤差はご勘弁

 

 

現在のTOP10

1 虎ノ門ヒルズ森タワー        256m 港区

2 ミッドタウンタワー         248m 港区

3 東京都庁              243m 新宿区

4 サンシャイン60           240m 豊島区

5 NTTドコモ代々木ビル         240m 渋谷区

6 六本木ヒルズ森タワー         238m 港区

7    新宿パークタワー           234m    新宿区

8 東京オペラシティタワー     234m 新宿区

9 住友不動産グランドタワー 231m 港区

10 渋谷スクランブルスクエア 230m 渋谷区

 

 

参考にした超高層ビル情報

 

 

登山されるかたは山の高さから見えるビル群をたのしめます

日の出山からの都心超高層ビル

 

 

日の出山の山頂から見える都心の超高層ビル

日の出山(902m)から見下ろす関東平野にはいつも霞の中うっすら副都心の高層ビル群が見える。

普通の人の目ではスカイツリーがわかる程度です 副都心新宿まで約50kmなので無理はない。

いつもはベンチから山並みを見てるが平野をズームで眺めてみました。目立つ超高層ビルベスト10を同時に同定してみました。

 

f:id:ecoken823:20220126152644j:plain



現在のTOP10

1 虎ノ門ヒルズ森タワー 256m 港区

2 ミッドタウンタワー  248m 港区

3 東京都庁       243m 新宿区

4 サンシャイン60    240m 豊島区

5 NTTドコモ代々木ビル 240m 渋谷区

6 六本木ヒルズ森タワー 238m 港区

7 新宿パークタワー   234m新宿区 

8 東京オペラシティタワー 234m 新宿区

9 住友不動産グランドタワー 231m 港区

10 渋谷スクランブルスクエア 230m 渋谷区

 

方位で同定したので多少誤差があるかもしれません。

2021年 山行記録

 

12月  滝子山 刈寄山      
11月  浅間嶺 雲取山 太刀岡山  曲岳 八重山
10月  仙丈ケ岳3033 常念岳2857 陣馬山 日の出山  
9月  四阿山 根子岳 小蓮華山    
8月           
7月           
6月  惣岳山        
5月  日の出山 岩茸石山 高峰    
4月  馬頭刈山 鶴脚山 戸倉城山    
3月  守屋山 霧ヶ峰/車山 北横岳 高峰  
2月  丸山 大霧山 武甲山    
1月  三頭山 八重山 生藤山 本仁田山
  菊花山 岩殿山      

常念乗越からのパノラマ画像 紅葉時期に登山

パノラマ銀座の登山道の休息地常念乗越です

ここから常念岳は手前の斜面を登って更にしばらく登ります、斜面の上にほんのチョット頂上は見えるはずですが識別できませんでした。 頂上からはここが見えてましたから。

 

10月なのに暑く頂上から下りた時は無性にアイスクリームが食べたくなったのですが山小屋には飲み物しかなく残念、昔はソフトクリームあったとか。

 

紅葉時期だったのでアルプスと紅葉を含めたパノラマを撮ってみました。

 

 

f:id:ecoken823:20211017120314j:plain